【2025年】北海道の春祭り・イベント情報!春の花の祭典5選

line-icon
【2025年】北海道の春祭り・イベント情報!春の花の祭典5選

北海道の春イベントや祭りといったら、どんな内容のものを想像しますか?

今回は、春に北海道を訪れたら絶対に行きたい祭りやイベントを5つ厳選!

桜や梅、菜の花など花に関する祭り・イベントにスポットをあて、見どころをはじめ、期間や場所、アクセスに加えてリゾバ.comの独断と偏見でおすすめ度もご紹介します。

北海道の春を盛り上げる祭り5選

五稜郭公園 夜桜ライトアップ(函館市)

五稜郭公園 夜桜ライトアップ(函館市)
五稜郭

見どころ

ソメイヨシノ約1500本が咲き乱れる五稜郭公園は、北海道のみならず全国的にも桜の名所として知られています。

桜を鑑賞するのにおすすめなのが、地上90mの展望台「五稜郭タワー」からの眺め。星の形をした五稜郭跡がピンク色に染まる様子を見ることができ、その美しさには心が奪われます。

桜の見ごろに合わせて、毎年ライトアップイベントが行われ、夜は昼間とは違う幻想的な雰囲気を味わうことができます。

期間

例年4月中旬から5月上旬にかけて開催

場所

場所:五稜郭公園(北海道函館市五稜郭町44)
アクセス:JR函館駅から徒歩約15分

おすすめ度

  • 人気度
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • アクセス
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0

ひらおか梅まつり(札幌市)

ひらおか梅まつり(札幌市)

見どころ

梅の名所として有名な札幌市内にある平岡公園は、市内中心部から車や公共交通機関で約30分と郊外にあるオアシス的な存在。

本州では2月頃咲く梅の花ですが、冬が長い北海道では桜と同時期の4月下旬から5月上旬頃に開花し、見ごろに合わせて毎年「ひらおか梅まつり」が開催されます。

まつり期間中は、臨時の売店がオープンし、梅ソフトクリームをはじめ梅のスイーツやグルメの販売が行われます。毎年行列ができるほど大人気と噂なので、ぜひご賞味あれ!

期間

例年4月下旬から5月中旬にかけて開催

場所

場所:平岡公園(札幌市清田区平岡公園2)
アクセス:地下鉄大谷地駅から車で約15分

おすすめ度

  • 人気度
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • アクセス
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    2.0

さっぽろライラックまつり(札幌市)

さっぽろライラックまつり(札幌市)

見どころ

ライラックとは、紫やピンク、白色の花を咲かせるヨーロッパ生まれの落葉花木のことで、1960年にさっぽろの木に指定されました。

ライラックまつりは、大通公園と川下公園の2つの会場で春の訪れを告げるイベントとして毎年開催。
大通公園では、多くの飲食店が出店し、北海道のグルメやワインが楽しめます。また、川下公園では、園内を散策するツアーや特設ステージでコンサートなどが開催されます。

期間

例年5月中旬~下旬

※2025年
大通会場:5月14日(水)~25日(日)
川下会場:5月24日(土)~25日(日)

場所

<大通公園>
場所:大通り西5丁目~7丁目
アクセス:地下鉄大通り駅から徒歩3分

<川下会場>
場所:札幌市白石区川下2651番地3外
アクセス:地下鉄白石駅からバスで川下公園前バス停下車徒歩1分

おすすめ度

  • 人気度
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • アクセス
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0

たきかわ菜の花まつり(滝川市)

たきかわ菜の花まつり(滝川市)

見どころ

「北海道感動の瞬間(とき)100選」に選ばれている滝川市の菜の花畑。
菜種(なたね)の栽培が盛んな同市で、菜の花を観光に活用しようという動きが加速したことで、まつりが開催されるようになりました。
見渡す限り一面が黄色のじゅうたんとなる様子は、見る人を魅了させます。

まつり期間中、菜の花畑特設会場にあるSNS映えする撮影スポットは大人気!道の駅たきかわではグルメフェスタが行われ、市内で採れた食材や菜の花を使ったグルメなどが楽しめます。

期間

例年5月中旬から5月下旬

場所

場所:北海道滝川市江部乙町東11-13-3
アクセス:特設会場には駐車場がないため、タクシーやバスの利用

おすすめ度

  • 人気度
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    4.0
  • アクセス
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    2.0

松前さくらまつり(松前町)

松前さくらまつり(松前町)

見どころ

「さくらの名所100選」に選ばれている松前公園。約250種1万本と北海道屈指の桜が咲き誇る園内では、早咲き、中咲き、遅咲きの桜を約1ヶ月に渡り楽しめます。
園内にそびえる福山城(松前城)と、桜のコラボレーションは絶対に写真に収めたい一枚。

まつり期間中は、ライトアップが行われる他、国指定重要無形民俗文化財に指定されている「松前神楽」などの伝統芸能の披露も行われます。

期間

例年4月下旬~5月上旬に開催

場所

場所:松前公園周辺(松前郡松前町字松城)
アクセス:松城バス停下車徒歩7分

おすすめ度

  • 人気度
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0
  • アクセス
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    3.0

花の祭典盛りだくさん!

この記事では、春の北海道を盛り上げる祭りやイベントについてご紹介しました。

冬が長い北海道に春を告げる花の祭典が盛りだくさん!ぜひ足を運んでみてください。

マガジン一覧へ戻る まずは登録(無料)

この記事を書いた人

あやたか

あやたか

あやたか

リゾートバイト経験アリの中の人ことあやたかです。国内外問わず旅に出ることがとにかく大好き!海外は20ヶ国以上、国内は47都道府県全制覇!自他ともに認める「フッ軽」さんです。

あわせて読みたい!リゾバマガジン

【2025年】東北の春祭り・イベント情報!桜まつりを中心に5つ厳選

【2025年】東北の春祭り・イベント情報!桜まつりを中心に5つ厳選

【2025年】関東の春祭り・イベント情報!桜やひな祭りなどの祭典5選

【2025年】関東の春祭り・イベント情報!桜やひな祭りなどの祭典5選

【2025年】東北の冬祭り・イベント情報!かまくら・雪燈籠・樹氷などの祭典5選

【2025年】東北の冬祭り・イベント情報!かまくら・雪燈籠・樹氷などの祭典5選

夏の北海道旅行におすすめの観光地!絶対行くべきスポット7選

夏の北海道旅行におすすめの観光地!絶対行くべきスポット7選

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバマガジン 遊びたい 旅行 【2025年】北海道の春祭り・イベント情報!春の花の祭典5選