リゾバ体験談

リゾートバイトでお試し移住して永住先を見つけたい!

line-icon
リゾートバイトでたくさんお試し移住をして永住先を見つけたい!
E・Mさん(20代後半)

E・Mさん(20代後半)

E・Mさん(20代後半)

  • 野沢温泉 長野県

  • 中期

  • 宿泊業務全般

野沢温泉のリゾートバイトで永住したいと思ったほど、長野に惚れ込んだE・Mさん。引き続きリゾートバイトで県内を転々としつつ、どこに移住するかを決めたいと語ってくれました。

1日のスケジュール

1日のスケジュール

リゾートバイトを知ったきっかけ、やろうと決心した理由

好きな場所にいつか住んでみたい

野沢温泉_リゾートバイト体験談

きっかけは、リゾートバイトをしていたYouTubeを見たからです。

もともと旅行が好きで、好きになった場所にいつか住んでみたいと思うようになりました。今はいろいろな場所に住んで、最終的に移住先を決めたいと思っています。

また、リゾートバイトは世界一周や海外留学など夢に向かって挑戦する人、行動力がある人がいると聞きました。いろいろな生き方をしている人と出会うことで刺激をもらえると思いました。

興味を持ったのは生活費がほぼかからず、赴任先までの交通費も出るため、旅行の資金を貯めやすいこと。職場によっては、無料で温泉に入り放題なところも魅力的です。

派遣会社、エリア、職種などの決め手

ヒューマニックは評判が良かった

ヒューマニックにしたのは、リゾバ経験者の友達何人かが、担当者の対応が迅速かつ丁寧ですごく良かったと話していたからです。

また仕事を探す時は圧倒的な求人数で選択肢が多く、先々の求人もあり早くから応募できるのも良かったです。

仕事の条件がマッチ。さらに温泉街に外湯が13ヶ所ある

仕事選びは、以下の4つの条件を重要視していました。

1.残業が少ない:長時間の労働で体を壊しかけたことがある
2.個室寮:初めてのリゾバで相部屋で生活するのが怖かった
3.寮費や光熱費、食費が無料:海外旅行用に貯金しながら、リゾバ先で観光したい
4.無料で温泉に入り放題:温泉が大好きで毎日入るのが小さな夢だった

職場の決め手は、ほぼ全ての条件に当てはまった求人だったからです。
ただ食費だけは妥協しなくてはならず、1食100円かかるとのことでしたが、リゾートバイトの任期満了時に職場から「食費は不要」と言われました。

他にも野沢温泉には無料の外湯が13ヶ所あり、猛烈に惹かれたのもあります。

わからないことは聞く!

寮に物干し竿やテーブルなど何があって、何が必要なのかわからなかったので、事前にヒューマニックに電話してわかる範囲で教えていただきました。
あと、寮に幽霊が出ないか不安でしたが、赴任した時に問題ないことがわかりました。

仕事について

「宿泊業務全般」のお仕事とは

こちらの仕事を行いました。

朝食ビュッフェ :オープン準備、ドリンク・食べ物・食器の補充、片付け、夕食用の食器をセット

客室清掃 :布団のシーツ交換、机ふき、掃除機やクイックルワイパーをかける、トイレ、お風呂掃除、タオル・雑巾の洗濯など

夕食:オープン準備、配膳、ドリンクを提供、片付け・朝食準備など

温かくほのぼのとした雰囲気の職場

仕事に慣れるまで1週間ほどかかりました。
仕事を教えてもらう時にメモを取ったり、朝食や夕食のセットは完成形の写真を撮らせてもらい、何度も聞かなくても済むように工夫しました。
慣れるまでは先輩と一緒に料理の配膳をしましたが、先輩の接客方法や仕事の仕方でいいなと思ったものは、自分の接客にも取り入れるようにしました。

レストランは10人前後働いていて、パートさんは年配の方が多く、派遣さんは20代~30代の方が多かったです。

男女比は、レストランの接客や清掃は圧倒的に女性が多く、フロント・キッチンは男性のみでした。

職場の雰囲気は、温かくほのぼのとしていました。よく話しかけてくださるパートさんや板前さん、笑顔の素敵な派遣さんのおかげで人間関係に悩むことはありませんでした。


年末や土日は忙しかったですが、平日はそこまで忙しくない日もあったので、みんなで順番に休みを取り、時々夜のシフトが休みになりました。

忙しい日は人手が足りているのでみんなで協力してやれば、あっという間に仕事が終わります。特に年末年始は、十分に人が足りていたので想像以上に早く仕事が終りました。

お客様との会話が楽しい

仕事中は配膳に支障が出ないように気を付けつつ、お客様と会話をするのが楽しかったです。お客様のことを聞いたり、私のことを聞いてくださり、スキーをした話などをしました。

給料は、仕事内容と見合っているので満足できました。給料自体はすごく高いわけではありませんでしたが、勤務の合間にご飯休憩があったりしてハードな働き方をすることもなく、とても働きやすかったです。

生活について

「中抜け」の働き方が好きになった

野沢温泉_リゾートバイト体験談

初めての中抜けだったので最初は不思議な感覚でした。しかし、1週間もすると生活に慣れてきて、中抜けのある働き方が好きになりました。
シフトによって朝が早かったり遅めだったりするので、普通ならもう少し順応するのに時間がかかるかもしれませんが、私はゲストハウスに住み込みで働いた経験があったため、順応しやすかったです。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

生活をする上で便利だったのは、100円・300円ショップで買った折りたたみの収納グッズです。服を収納しやすくしました。同じく100円ショップで購入した手のひらサイズになる折りたたみのハンガーが重宝しました。

まかないのご飯がおいしすぎた!

野沢温泉_リゾートバイト体験談
野沢温泉_リゾートバイト体験談

朝ご飯は、従業員食堂の冷蔵庫にあるパンやヨーグルト、白米を自由に食べられて良かったです。

お昼は、従業員食堂にビュッフェの残りが並び、11時30分にお弁当が届きます。お弁当だけでかなりボリュームがあるのにビュッフェの残りものが美味しすぎて、ダイエットには不向きだと思いました。

夜は18時になるとお弁当が届いて、たまにうどんやお味噌汁が付いていました。お弁当は魚料理や日本食など健康食が多く、本当においしいし、お通じがみるみる良くなりました。

休憩・休日について

休日はスキーや日帰り旅行へ!

野沢温泉_リゾートバイト体験談

休日は、月に3回ほど長野県内で日帰り旅行をして、それ以外の日は野沢温泉でスキーをしました。おすすめの観光スポットは、飯山の「かまくらの里」。野沢温泉の飯山駅からバスで行けて、かまくらのなかで「のろし鍋」を食べました。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

大変だったのは、公共交通機関での移動です。野沢温泉から遠出をする時、バスで飯山駅まで行って長野駅に向かいます。さらに街の最寄り駅に行きますが、電車の待ち時間が長いことが多いです。
暖房のない極寒の飯山駅で1時間待つこともよくありました。目的地がどんなに温かくてもしっかり防寒したり、暇潰しができるものを用意していました。

また、バスの本数が少ないため観光は時間にシビアでした。帰りの終電を逃さないために念のため1本早い電車で帰ることが多く、観光する時間を短くしたくない私は、始発のバスに乗ることもよくありました。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

中抜けの休憩時はカフェや外湯巡り、雪だるま作り、温泉まんじゅうとおやきを食べ比べしたりして楽しみました。
昼寝をした後にSNSを見て、だらだらしたこともよくありました。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトを経験して……

人生で一番自分を大切にできた

リゾートバイトをする前より、日々を大切にできるようになった気がします。私は今まで仕事の日は仕事に集中し、休みの日を楽しみに日々の仕事をがむしゃらに頑張っていました。
それはそれで楽しかったのですが、今回のリゾバでは中抜けに温泉巡りをしたり、カフェに行ったり、スキーをしたり……休みではない日もすごく充実していて、今までの人生で一番自分を大切にできたし、メンタルも安定していて幸せでした。

最終的に永住地を見つけたい

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトは、またやりたいと思います。最終的に永住地を見つけるために、お試し移住をたくさんしたいからです。
野沢温泉で長野に惚れ込み、住みたいと強く思いました。次も長野県内をリゾートバイトで転々とし、どこに移住するかを決めたいと思います。

旅先での出会い

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトで印象に残っているのは、宿の温泉で仲良くなった方が私と同じように、リゾートバイトでいろいろな場所に行って働いていたことです。今は結婚されてお子様もいますが、毎週家族でいろいろな場所へ滑りに行かれていて驚いたし、いい刺激をもらいました。昔からリゾートバイトという働き方があったことにも驚きました。

リゾートバイトを検討している方に向けてメッセージやアドバイスをください!

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾートバイトに少しでも興味があるなら、最高だからぜひ応募してみてほしい。応募する前は、周りの反対や正社員を辞めることへの恐怖などもあり、たくさん葛藤しました。それを乗り越えて挑戦してみて、全く後悔はなくすごく価値のある経験になっています。

リゾートバイトを始めるまですごく怖かったから、YouTubeやXで経験者の話を見ていました。いい面だけではなく悪い面を知ることで、求人選びの際に参考になり、良い求人に辿り着けたと思います。もし勇気が出ないならSNSで情報収集をするのもありだと思います。

野沢温泉_リゾートバイト体験談

リゾバ満足度

  • 仕事
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • エリア
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 期間
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 給料
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
  • 観光
    star-icon star-icon star-icon star-icon star-icon
    5.0
長野県のお仕事一覧を見る まずは登録(無料)

あわせて読みたい!体験談

リゾートバイトでたくさんお試し移住をして永住先を見つけたい!

リゾートバイトでお試し移住して永住先を見つけたい!

リゾートバイト体験談-渋・湯田中温泉(長野県)リゾートバイトは、いろいろな価値観を吸収できて自分の力になる!

リゾートバイトは、いろいろな価値観を吸収できて自分の力になる!

リゾートバイト体験談-志賀高原(長野県)悩むくらいなら、とりあえずリゾートバイトへ行ってみよう!

悩むくらいなら、とりあえずリゾートバイトへ行ってみよう!

長野県

リゾートバイトは、知らない世界が開かれたような新鮮な気持ちになる!

リゾートバイトを始める流れ

  1. 1

    スタッフ登録

    これからお仕事選びを始める人、リゾバについてもっと知りたい人は「まずは登録(無料)」ボタンから登録予約をお願いします。

  2. 2

    お仕事相談

    ヒューマニックの担当コーディネーターが、勤務エリアや職種、期間、給料など、ご希望にぴったりのリゾートバイト探しをサポートします。

  3. 3

    お仕事決定、出発

    勤務先までの交通手段や持っていく荷物の相談など、担当コーディネーターがアドバイスいたします。

  4. 4

    お仕事スタート

    勤務期間中も担当コーディネーターがしっかりサポートいたします。お気軽にご相談ください。

まずは登録(無料)
リゾートバイトTOP リゾバ体験談 甲信越 長野県 野沢温泉 リゾートバイトでお試し移住して永住先を見つけたい!